| 第2すずらん 七夕会 |
|
| 7月7日に七夕会を開催いたしました。 |
|
| 入居者様が折り紙で作られた飾りや、購入した七夕用の飾りを2本 |
| の竹に、入居者様に飾りつけをしていただきました。 |
| 入居者様がご自身で書かれた短冊や、職員が代筆した短冊も |
| たくさん飾られて、にぎやかな笹飾りが出来上がりました。 |
| 短冊には入院されている入居者様が早く元気になりますように・・ |
| と他の入居者様が書かれた短冊もありました。 |
|
| 当日のレクレーションは、ストライクアウトでした。 |
| 職員が作成した点数がつけられた穴が開いた箱に、お手玉を投げて |
| 穴に入った点数の合計点を4つのチームで競いとても盛り上がり |
| ました。 |
|
| おやつには職員手作りのゼリーや果物、バニラアイスが入った |
| パフェを食べて頂きました。 |
| 夏にぴったりのおやつに皆さん喜んで食べられました。 |
|
| 今年の7月7日の七夕の夜は雲が多く、天の川は見れませんでした。 |
| 残念・・ |
|
| 入居者様の願い事が叶いますように・・ |
|
| コロナワクチンの予防接種の1回目を入居者様に受けていただきま |
| した。 |
| 発熱や体調不良はなく安心いたしました。 |
| 2回目も無事に接種が終えられますように・・ |
|
| 早くコロナの心配をしなくていい世界になりますように・・
  
|